Shimokitazawa

AUGUST

  • 塚本功
    8月1日(金)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    塚本功 1970年5月21日生れ。1994年にピアニカ前田氏率いる「ピラニアンズ」でメジャー・デビュー。平行して自らのリーダーバンド「ネタンダーズ」でもCD制作やライブ・ツアーを行う。1997年にピラニアンズを脱退。(2006よりピラニアンズはライブ活動を再開しており、塚本功もこれに参加しています)その後はネタンダーズの活動と平行して、ギタリストとして「小島麻由美」等、ソロアーチストのレコーディングやライブに参加。2002年4月にはエレキギター1本によるインストアルバム「Electric Spanish-175」を発表する等ソロ活動もスタート。2003年より「sly mongoose」にギタリストとして加入。2006年より「ASA-CHANG&ブルーハッツ」に作詞作曲及びギタリストとして参加。2007年より「THE HELLO WORKS(スチャダラパー × スライマングース)」始動。2007年11月セカンドソロアルバム「Stompin'」発表。

  • 近藤研二 solo
    8月2日(土)
    Open 18:00 / Start 18:30
    Charge 予約 ¥3,500 + drink / 当日 ¥4,000 + drink

    ◯7月2日(水)12:00(正午)より予約開始(先着順)いたします。
    ◯お名前、ご連絡先、希望枚数をお書きになり、予約開始時間後にチケット予約マークよりお申し込みください。
    ◯予約開始時間前にいただいたメールは無効(受付開始24時間後に空席があった場合のご案内になります)とさせていただきますのでご注意ください。
    ◯定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
    ご予約 定員となりましたので受付を終了いたしました。

    尚、当日券の有無は公演日の17:00〜17:30に電話にてお問い合わせ下さい。

           
    プロフィール

    音楽家。作編曲家として、NHK Eテレ『0655』『2355』、米国第81回アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞した『つみきのいえ』、TVアニメ『しろくまカフェ』『小林さんちのメイドラゴンS』など、ギタリスト、ウクレレ奏者として、2006年『ウクレレ・モーツァルト』、2015年ソロアルバム『子猫のロンド』、2019年『木モレ日ノ月』などの作品がある。Controversial Spark、図書館、dregs of dreams、ワッツタワーズ等のバンドに在籍する傍ら、2016年写真絵本『こねこのモイ』、2018年3月には猫の鳴き声をフィーチャーした小作品『MOINGO』をリリースするなど愛猫家としても知られる。2匹の猫(モイ、ウニ)と同居中。ゆかりのleteにて今年初のワンマン。

  • 近藤智洋「弾き語りワンマン〜COVER SONG TIME〜」
    8月3日(日)
    Open 14:00 / Start 14:30
    Charge 予約 ¥4,000 + drink / 当日 ¥4,500 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の13:00〜13:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    1994年、岡崎善郎、高橋浩司と共にPEALOUTを結成。トリオ編成でありながらラウドなギターバンド、ダンサブルなピアノバンドの側面を持つオリ ジナリティ溢れるバンドスタイルで独自の活動を行う。そして、11年間の活動の中、8枚のオリジナルアルバムを残し、2005年7月PEALOUT解散。2005年8月より近藤智洋、ソロ活動開始。アコースティックな楽曲をアコギ、ピアノを使い表現しPEALOUT以降の世界を創り出している。

  • 近藤智洋「弾き語りワンマン〜ORIGINAL SONG TIME〜」
    8月3日(日)
    Open 18:00 / Start 18:30
    Charge 予約 ¥4,000 + drink / 当日 ¥4,500 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の17:00〜17:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    1994年、岡崎善郎、高橋浩司と共にPEALOUTを結成。トリオ編成でありながらラウドなギターバンド、ダンサブルなピアノバンドの側面を持つオリ ジナリティ溢れるバンドスタイルで独自の活動を行う。そして、11年間の活動の中、8枚のオリジナルアルバムを残し、2005年7月PEALOUT解散。2005年8月より近藤智洋、ソロ活動開始。アコースティックな楽曲をアコギ、ピアノを使い表現しPEALOUT以降の世界を創り出している。

  • 平泉光司
    8月6日(水)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となりまして、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    北海道帯広市出身。グルーヴィー&メロウなロックン・ソウル4、benzoの顔として98年にアルバム『benzoの場合』、シングル「抱きしめたい」でデビュー。続くセカンド・アルバム『DAYS』(99年)、未発表曲含むベスト『best selection』(01年)に収められた幾多の名曲群 「落下ドライブ」「DAY BY DAY」「AGAIN」「FLOWER」「ECHOES」etc. は、折に触れて全国FM局ヘヴィーローテーションの常連に。さらに近年は、「喫茶ロック」から「ライトメロウ和モノ」までの振幅で取り沙汰されることになる豊かな音楽性から、平成のシュガー・ベイブと称されるまでに。 benzo活動休止後はソロ活動に勤しむ傍ら、意気投合した小島徹也、中條卓と02年にCOUCH結成。より研ぎ澄まされたスリーピース・サウンドを追求しながら『今日風、』(03年)『BLOW』(04年)といったタマシイに心地良いマスターピースをリリースしている。 抜群のメロディー・センスと多彩なギター・テクニック、そして素晴しく伸びやかな歌声。心底打たれること請け合いで、腕利きギタリストとしてのレコーディング&ツアー・セッション、楽曲提供も多数ある。 (SUGIURAMUN 、サニーデイ・サービス、キタキマユ、吉田直樹、林田健司、クリンゴン、イノトモ、hal、bice、竹仲絵里、ロクセンチ、LEAD、etc

  • 加藤雄一郎/飯塚直斗
    8月7日(木)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,500 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    加藤雄一郎SAX奏者・音楽家。福島県福島市出身。13歳からSAXを吹き始める。上京後は数多くのバンドで様々な音楽を吸収し活動の場を広げる。2005年より自身の名義でライブや楽曲制作を行なう。2021年には4作目のソロアルバム『WILD COLORS』をリリースした。 Calm、曽我部恵一・サニーデイ・サービス・キセル・ザ なつやすみバンド・吉澤嘉代子・miya takehiro・ANIEKY A GO GO ! ・クマガイマコト・クチロロ・木村カエラ・Superfly・矢沢永吉など、多くのアーティストの録音やライブに関わる。NATSUMEN・L.E.D.・抱擁家族などのメンバー。レーベル「Seven Corners」を主宰。

    飯塚直斗19歳のとき単身渡米しメンフィス・ナッシュビル・ニューオーリ ンズ・ロサンゼルスを一人で巡り現地の人とセッションする日々を過ごす。カントリーやブルースに影響を受けたプレイを得意とする。サポートミュージシャンとしてUru、福士誠治などのライブやレコーディングに参加。2023年にギターインストアルバム「wheats bridge」をリリース。

  • 細海魚
    8月8日(金)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,500 + drink / 当日 ¥3,800 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    北海道中標津町生れ。繭(Maju)、neina、hosomi、Livingstone Daisy、Two Wurli And...などの名義でも活動。2013年11月、細海魚名義では初となるソロアルバム「とこしえ」を新居昭乃プロデュースによるピュアハートレーベルより発表。新居昭乃、おおはた雄一、照井利幸、奈良美智、八野英史、増田セバスチャン、MIGU、山口一郎、ヤマジカズヒデ、芳垣安洋 等コラボレーション多数。2020年、6年ぶりとなるソロアルバム「LOST」と「MORI AND GINGA」2タイトル同時発表。

    コメント

    いつものleteでたぶんいつものように眠たくなるような感じです。なんかおいしいもの飲んで音楽聴いてぼんやりと過ごしていただけたらと思います。(細海魚)

  • ハク「祝、しゅくじつ。」
    8月9日(土)
    Open 19:00 / Start 19:30
    Charge 予約 ¥3,500 + drink / 当日 ¥4,000 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    出演者予約フォームからのお申し込みとなります。尚、ご精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:00〜18:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

  • 加藤千晶+鳥羽修*出演者の都合により中止となりました
    8月10日(日)
    Open 14:30 / Start 15:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    プロフィール

    加藤千晶:愛知県に生まれ、うろうろとバンドと芝居をやった後、メトロトロンレコードのオムニバス『INTERNATIONALAVANT-GARDE CONFERENCE vol.3』に参加。その後なんとなく上京し、1997年に1st ソロアルバム『ドロップ横丁』をリリースする。2000年に2nd 『ライラックアパート 一○三』、2005年に3rd 『おせっかいカレンダー』と、まるで洋楽アーティスト並みののんびり周期でアルバムをリリースしつつ、ライヴも一生懸命行っている。ライヴでいろいろな方々と共演する一方で、CMやNHK教育番組などにも楽曲を提供したり、原田知世、空気公団などのライヴサポートなども体験。またNRBQのテリーアダムスとはほぼ10年来の交流があり、来日ツアーの大阪公演でオープニングアクトをつとめたり、漫画家久住昌之とのブルースユニット『チッチ&クック』でブルースに挑戦したりもしている

  • 追加昼公演「夜の科学 in 下北沢ー小箱のなかの音楽 60」山田稔明(GOMES THE HITMAN)
    8月11日(月祝)
    Open 14:00 / Start 14:30
    Charge 予約 ¥4,000 + drink / 当日 ¥4,500 + drink

    ◯7月26日(土)12:00(正午)より予約開始(先着順)いたします。
    ◯お名前、ご連絡先、希望枚数をお書きになり、「予約開始時間後」にチケット予約マークよりお申し込みください。
    ◯予約開始時間前にいただいたメールは無効(受付開始24時間後に空席があった場合のご案内になります)とさせていただきますのでご注意ください。
    ◯定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
    ご予約 定員となりましたので受付を終了いたしました。

    尚、当日券の有無は公演日の13:00〜13:30に電話にてお問い合わせ下さい。

    キャンセル待ちお申し込み Ticket Reserve Mail
           
    プロフィール

    1973年生まれ佐賀県出身のシンガーソングライター。1993年にバンドGOMES THE HITMANを結成、1999年のデビュー以降、様々な楽曲提供と並行してソロ活動を本格化、『pilgrim』『home sweet home』とアルバムを発表。ソロ弾き語りやバンド編成など様々な形態で全国のカフェやギャラリー、ライブハウスを巡回している。2013年初夏3作目のソロ・アルバム『新しい青の時代』を発表。

    コメント

    下北沢レテでのソロ弾き語り、定期演奏会。新しい季節の歌を歌います。山田稔明の現在位置再確認、そしてその最前線を親密な空間で体感ください。(山田稔明)

  • 「夜の科学 in 下北沢ー小箱のなかの音楽 60」山田稔明(GOMES THE HITMAN)
    8月11日(月祝)
    Open 18:00 / Start 18:30
    Charge 予約 ¥4,000 + drink / 当日 ¥4,500 + drink

    ◯7月12日(土)12:00(正午)より予約開始(先着順)いたします。
    ◯お名前、ご連絡先、希望枚数をお書きになり、「予約開始時間後」にチケット予約マークよりお申し込みください。
    ◯予約開始時間前にいただいたメールは無効(受付開始24時間後に空席があった場合のご案内になります)とさせていただきますのでご注意ください。
    ◯定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の17:00〜17:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

           
    プロフィール

    1973年生まれ佐賀県出身のシンガーソングライター。1993年にバンドGOMES THE HITMANを結成、1999年のデビュー以降、様々な楽曲提供と並行してソロ活動を本格化、『pilgrim』『home sweet home』とアルバムを発表。ソロ弾き語りやバンド編成など様々な形態で全国のカフェやギャラリー、ライブハウスを巡回している。2013年初夏3作目のソロ・アルバム『新しい青の時代』を発表。

    コメント

    下北沢レテでのソロ弾き語り、定期演奏会。新しい季節の歌を歌います。山田稔明の現在位置再確認、そしてその最前線を親密な空間で体感ください。(山田稔明)

  • 「下北水中ライブvol.196」滝本晃司
    8月16日(土)
    Open 16:30 / Start 17:00
    Charge 予約 ¥4,500 + drink / 当日 ¥4,500 + drink

    ◯7月19日(土)12:00(正午)より予約開始(先着順)いたします。
    ◯お名前、ご連絡先、希望枚数をお書きになり、「予約開始時間後」にチケット予約マークよりお申し込みください。
    ◯予約開始時間前にいただいたメールは無効(受付開始24時間後に空席があった場合のご案内になります)とさせていただきますのでご注意ください。
    ◯定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
    ご予約 定員となりましたので受付を終了いたしました。

    尚、当日券の有無は公演日の15:30〜16:00に電話にてお問い合わせ下さい。

    キャンセル待ちお申し込み Ticket Reserve Mail
           
    プロフィール

    1961年生まれ。1986年『たま』に参加。8枚のソロアルバムと劇団ヨーロッパ企画の劇中曲CD6枚をリリース。

  • 井乃頭蓄音団presents「ぼんじゅうる vol.5」井乃頭蓄音団 / 幸木野花
    8月17日(日)
    Open 16:30 / Start 17:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,500 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    出演者予約フォームからのお申し込みとなります。尚、ご精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の15:30〜16:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    井乃頭蓄音団 「いのかしらレコード」から5枚のフルアルバムを発表。2012年、「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス」出演。2015年、FUJI ROCK FESTIVAL 2015(木道亭・Gypsy Avalon) 初出演。翌年、FUJI ROCK FESTIVAL2016(苗場食堂)に「井乃頭蓄音団 with 上野洋子/鈴木慶一」として出演。2018年、ARABAKI ROCK FEST.2018にてフラワーカンパニーズと「フラカン&イノチクのアラバキフォークジャンボリー」として出演。 あがた森魚、曽我部恵一、マナ&カナ(from CHAI)らとアコースティックステージを繰り広げた。2018年10月10日、結成10周年を祝う「いの祭り」を渋谷クラブクアトロで開催。ゲストは鈴木茂、坂崎幸之助(THE ALFEE)、暴動(グループ魂)。2021年3月、NHK Eテレ「みいつけた!」に楽曲提供。タイトルは、「わーわーわー 〜はじめてのウソ〜」(作詞:宮藤官九郎 作曲:ヒロヒサカトー うた:コッシー 演奏:井乃頭蓄音団)。2022年、配信シングル「魚とあなた」「君に会いたい」をリリース。Keep on keepin’ on!!

  • カトウタロウ & 平泉光司「secret talk 15」
    8月19日(火)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,600 + drink / 当日 ¥3,900 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    カトウタロウ千葉県生まれ。ギター、ヴォーカル、ベース、作詞・作曲など。BEAT CRUSADERS散開後、中島美嘉や怒髪天、ZIGGY、森重樹一、中田裕二、椿屋四重奏、レキシなどのサポートを行う一方で自身のユニットやバンドmezcolanza、トリビュートバンドED/ED(AC/DC)やCUEEN(QUEEN)などの活動も行う。

    平泉光司北海道帯広市出身。グルーヴィー&メロウなロックン・ソウル4、benzoの顔として98年にアルバム『benzoの場合』、シングル「抱きしめたい」でデビュー。続くセカンド・アルバム『DAYS』(99年)、未発表曲含むベスト『best selection』(01年)に収められた幾多の名曲群 「落下ドライブ」「DAY BY DAY」「AGAIN」「FLOWER」「ECHOES」etc. は、折に触れて全国FM局ヘヴィーローテーションの常連に。さらに近年は、「喫茶ロック」から「ライトメロウ和モノ」までの振幅で取り沙汰されることになる豊かな音楽性から、平成のシュガー・ベイブと称されるまでに。 benzo活動休止後はソロ活動に勤しむ傍ら、意気投合した小島徹也、中條卓と02年にCOUCH結成。より研ぎ澄まされたスリーピース・サウンドを追求しながら『今日風、』(03年)『BLOW』(04年)といったタマシイに心地良いマスターピースをリリースしている。 抜群のメロディー・センスと多彩なギター・テクニック、そして素晴しく伸びやかな歌声。心底打たれること請け合いで、腕利きギタリストとしてのレコーディング&ツアー・セッション、楽曲提供も多数ある。 (SUGIURAMUN 、サニーデイ・サービス、キタキマユ、吉田直樹、林田健司、クリンゴン、イノトモ、hal、bice、竹仲絵里、ロクセンチ、LEAD、etc

  • とんちピクルス「晩夏のうた」
    8月20日(水)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    出演者予約フォームからのお申し込みとなります。尚、ご精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    福岡在住の松浦浩司によるソロユニット。福岡のみにとどまらず各地の美容室、カフェ、ギャラリーなどで活躍中。ウクレレの弾き語り、自作のバックトラックにのせてラップなど奔放なスタイルで人生のわび、さびを歌い上げる。ホームワークレコードよりCD「とんちピクルス」を発売。

  • 渚十吾と仲間たちのレコード談話室 vol.3「八月のユニコーン」guest:KOSMIC、佐藤繁伸、OraNoa
    8月23日(土)
    Open 14:30 / Close 17:30
    Charge 予約 ¥2,500 + drink / 当日 ¥2,800 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の13:30〜14:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

  • アベジュリー「独演会 vol.62」
    8月24日(日)
    Open 18:30 / Start 19:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    出演者メールアドレスが送信先となります。(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の17:30〜18:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    1990年、八馬義弘と共にデキシード・ザ・エモンズを結成。ネオGS、マージービート、モッズ、R&B、ソウル等をルーツに唯一無二のライブパフォーマンスを繰り広げた。インディーズからメジャーへと18枚のアルバムを発表。2006年日比谷野外音楽堂にてデキシード・ザ・エモンズ解散。現在、アベジュリー&The BACKDROPS、メイコス、電化アベジュリー等でのバンド形態の他、アベジュリーソロでも活動中。10年ぶりに復活したTHE YELLOW DOGSは現在不定期活動中。

  • ☆ライブ配信(ツイキャス プレミア配信)
    煖エ徹也「夕暮れ 坂道 島国 惑星地球 #73」
    8月26日(火)
    Open 19:50 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥2,500
    ご観覧アドレスTicket Reserve Mail

    ライブ配信(ツイキャス プレミア配信)のみで、店内では無観客ライブとなります。チケットはTICKET RESERVE MAILのリンクページよりお申し込みください。

    プロフィール

    音楽家。シンガー・ソングライター。1996年Ki/oon Sony Recordsよりシングル『My Favourite Girl』でデビュー。同レーベルよりリリースした2ndアルバム『夜に生きるもの』3rd『ベッドタウン』は、リスナーのみならずミュージシャンや音楽関係者からも幅広く支持を得た。それ以降も精力的にライブを行いながらコンスタントにアルバムを発表。アナログ化もされ好評を得た9thアルバム『The Endless Summer』10th『Style』に続き、2020年に待望のニューアルバム『怪物』をリリース。

  • 浮と服部将典
    8月29日(金)
    Open 19:00 / Start 19:30
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,500 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:00〜18:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    浮(ぶい)米山ミサのソロプロジェクト。ギターを弾いて歌う。2019年に1stアルバム"三度見る"をリリース。現在は藤巻鉄郎(ds)、服部将典(ba)と共にトリオ編成"浮と港"としても活動しており、そのメンバーで2022年11月に2ndアルバム「あかるいくらい」をSweet dreams pressよりリリース。

    服部将典1979年生 愛知県出身。主にコントラバス奏者として(たまにエレキベース・ビオラなど)、NRQ、Bloodest Saxophone、浮と港、中西レモン&いえづとバンド、孤独のヒュード、パッカサタン、みたらし団子ズ、biobiopatataなどに参加。ほか、yojikとwanda、accovio、すずめのティアーズ、伴瀬朝彦、良元優作、島崎智子、荒井伝太などのバンドセットに参加しています。コントラバスソロ・弾き語り、ストリングスアレンジ、作詞作曲など鋭意取り組んでおります。

  • あし田あ子「おいとまvol.1」
    8月30日(土)
    Open 14:30 / Start 15:00
    Charge 予約 ¥2,200 + drink / 当日 ¥2,500 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    出演者予約フォームからのお申し込みとなります。尚、ご精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の13:30〜14:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    曲や絵やぬいぐるみを作りながらのんびりと暮らしています。

  • 「ギンガムチェック」夏野菜カレー/古山菜の花
    8月31日(日)
    Open 18:00 / Start 18:30
    Charge 予約 ¥2,500 + drink / 当日 ¥3,000 + drink
    ご予約 定員となりましたので受付を終了いたしました。

    尚、当日券の有無は公演日の18:00〜18:30に電話にてお問い合わせ下さい。

    プロフィール

    夏野菜カレー

    古山菜の花