Shimokitazawa

JUNE

  • 木暮晋也「ファンシーストローク vol.27」
    6月1日(日)
    Open 14:00 / Start 14:30
    Charge 予約 ¥3,500 + drink / 当日 ¥3,800 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    木暮晋也WOW WOW HIPPIES、ROTEN HATSを経て1994年ヒックスヴィル結成。ギタリストとしてFISHMANS、オリジナル・ラブなどに参加。楽曲提供、プロデュースや舞台音楽なども手がけ、昨年は全編インストによる木暮晋也BANDの1stアルバムをリリースした。

  • ビューティフルハミングバード「やっぱりレテが好き」
    6月1日(日)
    Open 18:00 / Start 18:30
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の17:30〜18:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    小池光子(ボーカル)、タバティ(ギター)による、歌とギターの2人組。 2002年結成、2003年、1stアルバム「ビューティフルハミングバード」でデビュー。 以来、幅広い世代から愛され、全国各地、時々海外でもライブ活動を行っている。 NHKみんなのうた「ウメボシジンセイ」の歌と演奏、NHK Eテレ おかあさんといっしょ 「もくもくふゆーん」作曲、NHK Eテレ いないいないばあっ!「ミラーミー」作詞作曲。 夏帆主演ドラマ「わたしのウチには、なんにもない。」(NHK BSプレミアム)ではエンディング曲に、オリジナル曲“眠っているあいだに”が起用され話題となった。また、住友林業、西松屋、カゴメなど、数多くのCMソングなどにも起用されている。近年ではwebCM「ハミングウォーター」に作詞作曲出演も。 最新作は2022年リリースのアルバム、”Sincere”(シンシア)。

  • 古川麦 solo live at lete
    6月6日(金)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    古川麦シンガー、ギタリスト、トランペット/ホルン、作・編曲など多岐に渡って活動する。日本国内にとどまらず、台湾など、海外でのライブも多い。どのジャンルの枠にも収まらない唯一無二の凝った楽曲センス、確かな演奏技術、温かみのある歌声で、多くの人を魅了している。サポートとしてcero、角銅真実band setなどに参加。バンドPome Shih Tzuのメンバー。近年は舞台音楽も多く手がける。2023年初のインストルメンタルアルバム「Miscellany」リリース。他に現在まで3枚のフルアルバムをリリースしている。東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科卒。

  • 「My Back Pages Pt.3- Sister Worlds」オニキ・ユウジwith tico moon
    6月7日(土)
    Open 18:00 / Start 18:30
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の17:00〜17:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    My Back Pages My Back Pagesシリーズでは、日本とアメリカを行き来する中、30年前に始まった日本での音楽活動を振り返りながら様々な作品の曲を演奏します。第3弾は「Sister Worlds」。そしてtico moonが参加!2000年代の記憶を巡って3人で語り合うなか、演奏する構成となっていますが、よかったらいらしてください。(オニキ・ユウジ)

  • レテの分校「オニキ・ユウジ+新居昭乃による作詞作曲ワークショップ」
    6月8日(日)
    Open 14:15 / Start 14:30
    Charge 予約 ¥3,000

    ◯5月7日(水)12:00(正午)より予約開始(先着順)いたします。
    ◯お名前、ご連絡先、希望枚数をお書きになり、予約開始後に下に表示されるチケット予約メールマークよりお申し込みください。
    ◯予約開始前にいただいたメールは無効(受付開始24時間後に空席があった場合のご案内になります)とさせていただきますのでご注意ください。
    ◯定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。(HP上で締め切り反映が遅れる場合ございます。)
    ご予約 定員となりましたので受付を終了いたしました。

    尚、当日券の有無は開催日の13:15〜13:30に電話にてお問い合わせ下さい。

    プロフィール

    レテの分校「オニキ・ユウジ+新居昭乃による作詞作曲ワークショップ」作詞、作曲にご興味のある方が対象です。これから始めたい方、もっと深めたい方も大歓迎です!キーワードは「自分だけの音」オニキ+新居、それぞれの創作方法を中心に・作詞・作曲の仕方、構成を決めていく過程・歌詞に関すること などご紹介していきます!ご一緒に楽しく学びましょう!(詳細は下記リンク Pure Heart MAGAZINE HPをご覧下さい)

    「オニキ・ユウジ note」

  • 塚本功
    6月13日(金)
    Open 19:30 / Start 20:00
    Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール

    塚本功 1970年5月21日生れ。1994年にピアニカ前田氏率いる「ピラニアンズ」でメジャー・デビュー。平行して自らのリーダーバンド「ネタンダーズ」でもCD制作やライブ・ツアーを行う。1997年にピラニアンズを脱退。(2006よりピラニアンズはライブ活動を再開しており、塚本功もこれに参加しています)その後はネタンダーズの活動と平行して、ギタリストとして「小島麻由美」等、ソロアーチストのレコーディングやライブに参加。2002年4月にはエレキギター1本によるインストアルバム「Electric Spanish-175」を発表する等ソロ活動もスタート。2003年より「sly mongoose」にギタリストとして加入。2006年より「ASA-CHANG&ブルーハッツ」に作詞作曲及びギタリストとして参加。2007年より「THE HELLO WORKS(スチャダラパー × スライマングース)」始動。2007年11月セカンドソロアルバム「Stompin'」発表。

  • 「次の満月を待つ」柴田竜成/なかめふうあ/夏野菜カレー
    6月14日(土)
    Open 17:30 / Start 18:00
    Charge 予約 ¥2,000 + drink / 当日 ¥2,300 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    出演者メールアドレスが送信先となります。(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の16:30〜17:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

  • 赤田あつき
    6月15日(日)
    Open 19:00 / Start 19:30
    Charge 予約 ¥2,000 + drink / 当日 ¥2,500 + drink
    チケット予約 Ticket Reserve Mail

    出演者予約フォームからのお申し込みとなります。尚、ご精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:00〜18:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。

    プロフィール