OCTOBER
-
堀坂有紀+仲山涼太10月1日(日)
Open 18:00 / Start 18:30
Charge 予約 ¥2,700 + drink / 当日 ¥3,000 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の17:00〜17:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィール堀坂有紀(Vo/Vn)大阪府出身。夕陽丘高等学校音楽科、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。ヴァイオリンを専門にクラシック音楽を学びながら、学生時代よりヴォーカリストとして府内のライブハウスに出演。上京後ジャズヴォーカルを学び、ヴォーカリスト・ヴァイオリニストとしてジャズ、ポップス、クラシック等、様々なジャンルのアーティストと共演。ソロプロジェクト以外に田中慎太郎との「静かの基地」、身体表現と演奏の即興を主体としたグループ「満月カルテット」としても活動している。
仲山涼太(Gt)兵庫県出身。14歳でギターを始める。アコースティックで色彩豊かな音色を追求し、様々なジャンル・形態での演奏を行う。また、演劇・朗読・書道家など音楽以外の芸術家とも積極的にコラボレーションし活動の幅を広げている。2019年5月駐日スペイン大使館にてクラシックギターでのソロコンサートを開催。第36回スペインギター音楽コンクール優勝。第10回J.S.バッハ国際ギターコンクール優勝。これまでに古賀和憲、竹田一彦、中川 誠、中川 亨の各氏に師事。仲山ギター教室主宰。
-
田中邦和+佐藤芳明10月4日(水)
Open 19:30 / Start 20:00
Charge 予約 ¥3,500 + drink / 当日 ¥3,800 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
-
四家卯大「けやきの国より2023秋」10月6日(金)
Open 19:30 / Start 20:00
Charge 予約 ¥2,500 + drink / 当日 ¥3,000 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となりまして、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィールロック、ポップス、ジャズ、即興音楽と多彩なジャンルで活躍する土俗的チェリスト。 日本の商業音楽界を支えるトップ・ストリングスアレンジャーのひとり。 翻って即興演奏も得意とし、数多くのジャズミュージシャンや、フリーインプロバイザー、オルタナティブなアーティストとも共演。オリジナル曲に即興を取り入れた演奏スタイルも得意とする。
-
寒空はだか10月7日(土)
Open 19:00 / Start 19:30
Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
-
Remay / ERWIT10月8日(日)
Open 18:30 / Start 19:00
Charge 予約 ¥2,200 + drink / 当日 ¥2,500 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の17:30〜18:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィールRemay(りめい)1999年2月18日生まれ。島根県松江市出身のシンガーソングライター。甘い響きとどこか儚い印象を与える独特な声が魅力。その声で歌われるバラードは幸福と悲哀の両面を映し出す。生楽器を主体としたスタンダードな楽曲や、隙間を作り、聞き手によって受け取り方の変わる歌詞も特徴。新鮮さと古き良き感覚を併せ持つ作家性である。2022年11月に配信シングル「かかえてきた」でデビュー。2023年2月に2ndシングル「光る魚」同年4月19日1stアルバム「夕暮れ」を配信リリース。今後の活躍に注目のアーティストである。
ERWIT(アーウィット)シンガーソングライター杉山一真(愛知県出身、1994年10月26日生まれ)によるソロプロジェクト。大学院でサウンド・アートやドキュメンタリー映像を学ぶ傍ら音楽制作にも没頭し、卒業後の2020年からERWITとしての活動を開始。カントリー/インディー・フォーク/エレクトロニカ/ポスト・クラシカルなどといった様々なジャンルから影響を受けたサウンド、素朴な歌声、そっと寄り添ってくれる飾らない歌詞などが特長として挙げられる。
-
樽木栄一郎 生音ワンマン公演「ツマビキ演奏会」10月9日(月祝)
Open 19:30 / Start 20:00
Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,500 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となりまして、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィール広島県福山市出身。独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、全国各地のカフェ、雑貨屋、ギャラリー、古民家、美容室、本屋、花屋など、場所を選ばず様々なシチュエーションでライブを行っている。絵描きやデザイナー等、異業種のクリエイターとのコラボも展開。
-
塚本功10月11日(水)
Open 19:30 / Start 20:00
Charge 予約 ¥2,700 + drink / 当日 ¥3,000 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィール1970年5月21日生れ。1994年にピアニカ前田氏率いる「ピラニアンズ」でメジャー・デビュー。平行して自らのリーダーバンド「ネタンダーズ」でもCD制作やライブ・ツアーを行う。1997年にピラニアンズを脱退。(2006よりピラニアンズはライブ活動を再開しており、塚本功もこれに参加しています)その後はネタンダーズの活動と平行して、ギタリストとして「小島麻由美」等、ソロアーチストのレコーディングやライブに参加。2002年4月にはエレキギター1本によるインストアルバム「Electric Spanish-175」を発表する等ソロ活動もスタート。2003年より「sly mongoose」にギタリストとして加入。2006年より「ASA-CHANG&ブルーハッツ」に作詞作曲及びギタリストとして参加。2007年より「THE HELLO WORKS(スチャダラパー × スライマングース)」始動。2007年11月セカンドソロアルバム「Stompin'」発表。
Ryo Hamamoto & ガリバー鈴木 & 柴由佳子 (Vln)10月13日(金)
Open 19:30 / Start 20:00
Charge 予約 ¥2,800 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィールRyo Hamamoto:シンガー・ソングライター・ギタリスト。2005年頃から活動し、これまで自主『From Now To When』、2007年Toy’s Factory Musicおもちゃ工房から『Leave Some Space』、2012年& recordから『Ryo Hamamoto & The Wetland』をリリース。アラバキロックフェスへの出演や、全国各地にソロツアーなど、活動の幅を広げながら2015年7インチ『Last Train Home』2016年にはサード・アルバム『THIRD』をリリースし、各方面から注目を集める。並行して様々なユニットやバンド、セッションでギタリストとして参加する他、 アーティストや映画作品などに作詞や楽曲提供も行う。濱口竜介監督作『親密さ』、加藤直輝監督作『2045 Carnival Folklore』、最新作『BLOOD ECHO』には出演も。 ソロ、デュオ、トリオなど、多様な形式でライブを展開しながらまた、新たな作品群の製作に向けてじわじわと準備中である。
heimrecord10月14日(土)
Open 19:00 / Start 19:30
Charge 予約 ¥2,500 + drink / 当日 ¥3,000 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となりまして、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:00〜18:30に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィールheimrecord (ヘイムラコルト)音楽・芝居・アート等マルチで活動してるアーティスト。元キリンジ堀込泰行作曲シングル「夏の波紋」で2022年夏デビュー!
音楽ユニットさいたま「autumn in lete 2023」10月20日(金)
Open 19:30 / Start 20:00
Charge 予約 ¥3,500 + drink / 当日 ¥4,000 + drink
出演者メールアドレスが送信先となります。(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)尚、精算は公演日ご入場時となります。当日券の有無は公演日の18:30〜19:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィール斉藤哲也 (ピアノ、キーボード、アコーディオン、ビアニカ、ベース、作曲、編)/神田珠美 (ヴァイオリン、ヴォーカル、作詞、作曲)さい藤哲也の「さい」と神田たま美の「たま」で『さいたま』として活動する音楽ユニット。
フジワラサトシ / わがつま10月21日(土)
Open 18:30 / Start 19:00
Charge 予約 ¥3,000 + drink / 当日 ¥3,300 + drink
メール(お名前、連絡先、希望人数をご記入下さい)での受付となり、先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 当日券の有無は公演日の17:30〜18:00に電話にてお問い合わせ下さい。定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。
プロフィールフジワラサトシ2008年より演奏活動を開始。2013年にsweet dreams pressより『い、のる』を発表。弾き語りや管弦楽器を含めたバンド編成で息の長い歌を歌う。
わがつま1996年生まれの宅録シンガーソングライター。2019年より自宅録音での楽曲制作を開始。