FEBRUARY
-
☆ライブ配信
高橋ピエール「シネマティックライブストリーミングvol.3」
※出演者の都合により延期となりました。
3月7日に振替となりました2月1日(月)
Open 19:50 / Start 20:00
観覧はどなたでも可能です。料金は投げ銭式になりますので、上のCharge投げ銭リンク先からお願いいたします。配信ライブのみ、店内では無観客となりましてご覧いただけませんのでご了承ください。
プロフィール音楽家、ギタリスト。強さとナイーブ、ストレンジとピュア、そしてイマジネイションとドライブ、ピエールギターとしか言い様の無い独特な音楽。 耳元から心深く艶やかな音を届けるノーブルロマニスト。
-
☆ライブ配信(ツイキャス プレミア配信)
石井マサユキ「Donation to lete」2月10日(水)
Open 19:20 / Start 19:30
Charge ¥1,000
プロフィール東京出身。1990年頃よりギタリストとして活動開始。1995年、「THE CHANG」のシンガー、ギタリスト、ソングライターとしてEPICから2枚のアルバムを発表。2000年、武田カオリと「TICA」として活動開始。これまでに、V2などからライブ盤やベスト盤を含み8枚のアルバムを発表。2002年から「NATURAL CALAMITY」の森俊二と「GABBY & LOPEZ」としても活動開始。Far loveなどから4枚のアルバムを発表。また、ギタリストやアレンジャー、楽曲提供などで様々なアーティストのライブや作品に参加。近年参加したアーティストは「CHEMISTRY」「ハナレグミ」「エミ・マイヤー」「モトーラ世理奈」「大橋トリオ」など。
-
☆ライブ配信(ツイキャス プレミア配信)
ビューティフルハミングバード2月11日(木・祝)
Open 19:20 / Start 19:30
Charge ¥2,000
プロフィール2002年結成。小池光子、タバティによる歌とギターの2人組。あたたかさ、力強さを合わせ持った声と、しなやかなアコースティックギターの音色が独自の世界を作り出す。全国各地でのコンサート、またメディアでの活動も多数、多くのCMソングにも参加。2011年、NHKみんなのうた「ウメボシジンセイ」を担当。2016年、連続ドラマ「わたしのうちには、なんにもない。」(NHK BSプレミアム)のエンディング曲にオリジナル曲「眠っているあいだに」が起用された。NHK Eテレおかあさんといっしょ 2018年1月のうた「もくもくふゆーん」作曲。2020年 NHK Eテレいないいないばあっ!「ミラーミー」作詞作曲。
-
☆ライブ配信
アベジュリー「独演会 vol.30」観覧はどなたでも可能です。料金は投げ銭式になりますので、上のCharge投げ銭リンク先からお願いいたします。配信ライブのみ、店内では無観客となりましてご覧いただけませんのでご了承ください。
プロフィール1990年、八馬義弘と共にデキシード・ザ・エモンズを結成。ネオGS、マージービート、モッズ、R&B、ソウル等をルーツに唯一無二のライブパフォーマンスを繰り広げた。インディーズからメジャーへと18枚のアルバムを発表。2006年日比谷野外音楽堂にてデキシード・ザ・エモンズ解散。現在、アベジュリー&The BACKDROPS、メイコス、電化アベジュリー等でのバンド形態の他、アベジュリーソロでも活動中。10年ぶりに復活したTHE YELLOW DOGSは現在不定期活動中。
-
☆ライブ配信(ツイキャス プレミア配信)
細海魚2月19日(金)
Open 19:50 / Start 20:00
Charge 予約 ¥2,000
プロフィール北海道中標津町生れ。繭(Maju)、neina、hosomi、Livingstone Daisy、Two Wurli And...などの名義でも活動。2013年11月、細海魚名義では初となるソロアルバム「とこしえ」を新居昭乃プロデュースによるピュアハートレーベルより発表。新居昭乃、おおはた雄一、照井利幸、奈良美智、八野英史、増田セバスチャン、MIGU、山口一郎、ヤマジカズヒデ、芳垣安洋 等コラボレーション多数。2020年、6年ぶりとなるソロアルバム「LOST」と「MORI AND GINGA」2タイトル同時発表。
-
「Kan Sano Solo Live 2DAYS」2月20日(土)
Open 16:30 / Start 17:00
Charge 予約 ¥7,000 + drink
◯抽選予約のご案内
*受付期間 : 2月12日(金)正午より14日(日)正午迄
上記時間外は無効となりますのでご注意下さい。
*お1人様1日につき1名迄・両日応募可。
*お名前・ご連絡先をお書きになりご送信ください。
◯厳正な抽選の後、2月15日(月)迄に当選者へメールでお知らせいたします。
申し込み後は受信設定のご確認をお願いします。抽選は締切させていただきました。たくさんのお申し込みありがとうございます。
◯当選者の方へメールでお知らせいたしました。16(火)迄にご確認メールをご返信ください。
◯落選の方にはその旨のお知らせメールは送信しませんが、どうぞご容赦ください。
◯当選者にキャンセルがでた場合、その都度繰り上げ抽選し当選した方にお知らせいたします。プロフィール金沢出身/東京在住のピアニスト/プロデューサー。 1983年8月6日生まれ。11歳より独学でピアノと作曲を学び、16歳の時ピアニストとして演奏活動を開始。金沢で毎月ソロピアノの即興ライブを行う。高校卒業後18歳で渡米し、ボストンのバークリー音楽大学に入学。ピアノ専攻ジャズ作曲科卒業。在学中には自らのバンドでMonterey Jazz Festivalなどに出演。ピアニストとしてChara、Twigy、Ovall、mabanua、Hanah Springなどのライブやレコーディングに参加。また新世代のビートメイカー/プロデューサーとして国内外のコンピレーションに多数参加。ジャイルスピーターソンのラジオ番組で度々紹介され話題になる。2010年、金沢在住のソロギタリスト石川征樹と完全即興演奏によるアルバム「共鳴」をリリース。2011年、デビューアルバム「Fantastic Farewell」をCIRCULATIONSからリリース。2012年、Bennetrhodes名義のアルバム「Sun Ya」をWax Poeticsからリリース。2013年、自主制作のソロピアノアルバム「ピアノ作品集」をライブ会場限定リリース。松浦俊夫presents HEXの中心メンバーとしてBLUE NOTEからデビュー。1stアルバム「HEX」をリリース。2014年、ゲストシンガーにマンデー満ちる、Benny Singsらを迎えたニューアルバム「2.0.1.1.」をリリース。
コメントleteでソロピアノライブを始めて10年になります。楽しいときも辛いときも、僕の音楽活動を支え続けてくれたこの場所を守るために、18人限定のライブを企画しました。2日間演奏します。配信はありません。今回はソロピアノではなく、弾き語りのライブになります。ボーカル曲中心のセットリストになる予定です。感染対策をしてお待ちしています。最高の夜にしましょう。(Kan Sano)
-
「Kan Sano Solo Live 2DAYS」2月21日(日)
Open 16:30 / Start 17:00
Charge 予約 ¥7,000 + drink
◯抽選予約のご案内
*受付期間 : 2月12日(金)正午より14日(日)正午迄
上記時間外は無効となりますのでご注意下さい。
*お1人様1日につき1名迄・両日応募可。
*お名前・ご連絡先をお書きになりご送信ください。
◯厳正な抽選の後、2月15日(月)迄に当選者へメールでお知らせいたします。
申し込み後は受信設定のご確認をお願いします。抽選は締切させていただきました。たくさんのお申し込みありがとうございます。
◯当選者の方へメールでお知らせいたしました。16(火)迄にご確認メールをご返信ください。
◯落選の方にはその旨のお知らせメールは送信しませんが、どうぞご容赦ください。
◯当選者にキャンセルがでた場合、その都度繰り上げ抽選し当選した方にお知らせいたします。プロフィール金沢出身/東京在住のピアニスト/プロデューサー。 1983年8月6日生まれ。11歳より独学でピアノと作曲を学び、16歳の時ピアニストとして演奏活動を開始。金沢で毎月ソロピアノの即興ライブを行う。高校卒業後18歳で渡米し、ボストンのバークリー音楽大学に入学。ピアノ専攻ジャズ作曲科卒業。在学中には自らのバンドでMonterey Jazz Festivalなどに出演。ピアニストとしてChara、Twigy、Ovall、mabanua、Hanah Springなどのライブやレコーディングに参加。また新世代のビートメイカー/プロデューサーとして国内外のコンピレーションに多数参加。ジャイルスピーターソンのラジオ番組で度々紹介され話題になる。2010年、金沢在住のソロギタリスト石川征樹と完全即興演奏によるアルバム「共鳴」をリリース。2011年、デビューアルバム「Fantastic Farewell」をCIRCULATIONSからリリース。2012年、Bennetrhodes名義のアルバム「Sun Ya」をWax Poeticsからリリース。2013年、自主制作のソロピアノアルバム「ピアノ作品集」をライブ会場限定リリース。松浦俊夫presents HEXの中心メンバーとしてBLUE NOTEからデビュー。1stアルバム「HEX」をリリース。2014年、ゲストシンガーにマンデー満ちる、Benny Singsらを迎えたニューアルバム「2.0.1.1.」をリリース。
コメントleteでソロピアノライブを始めて10年になります。楽しいときも辛いときも、僕の音楽活動を支え続けてくれたこの場所を守るために、18人限定のライブを企画しました。2日間演奏します。配信はありません。今回はソロピアノではなく、弾き語りのライブになります。ボーカル曲中心のセットリストになる予定です。感染対策をしてお待ちしています。最高の夜にしましょう。(Kan Sano)
-
☆ライブ配信(ツイキャス プレミア配信)
高橋徹也ソロワンマン #48「夕暮れ 坂道 島国 惑星地球」2月27日(土)
Open 19:45 / Start 20:00
Charge 予約 ¥2,000
プロフィール音楽家。シンガー・ソングライター。1996年Ki/oon Sony Recordsよりシングル『My Favourite Girl』でデビュー。同レーベルよりリリースした2ndアルバム『夜に生きるもの』3rd『ベッドタウン』は、リスナーのみならずミュージシャンや音楽関係者からも幅広く支持を得た。それ以降も精力的にライブを行いながらコンスタントにアルバムを発表。アナログ化もされ好評を得た9thアルバム『The Endless Summer』10th『Style』に続き、2020年はいよいよ待望のニューアルバム『怪物』をリリース。